「勉強しなさい!」がいらなくなる魔法の4分間〜やる気を引き出す三重進学ゼミの秘密〜
- miesingakuzemi
- 6月8日
- 読了時間: 3分

「うちの子、なかなか勉強に取りかからなくて…」「やる気スイッチはどこにあるの?」
そんな悩みを抱える保護者の方へ。
実は、たった“数分”で子どものやる気が自然に引き出せる方法があるのをご存知ですか?
三重進学ゼミ 桔梗が丘校では、この方法を活かし、「やる気がない子でも動き出せる」仕組みを取り入れています。
◆ 数分で脳がやる気モードに!?〜ズーニンの法則とは〜
アメリカの心理学者レナード・ズーニン氏が提唱した「ズーニンの法則」によると、“最初の数分間”だけ集中して行動すると、その後も自然とやる気が続くと言われています。
これは、脳の「側坐核(そくざかく)」という部分が、行動によって刺激され、やる気や集中力が引き出される「作業興奮」という仕組みが働くからです。
つまり、
「やりたくない…」という状態でも、まずは数分だけ始めてみる。それだけで、スイッチが入り、スムーズに勉強へと入っていけるのです。
◆ 三重進学ゼミ 桔梗が丘校が実践している「やる気を引き出す学習ステップ」
当校では、「ズーニンの法則」を活用した**“数分スタート学習法”**を導入。以下のような流れで、勉強が苦手なお子さんでも自然に机に向かえる仕組みを整えています。
タイマーで数分セット! まずは短く、スタートへのハードルを下げます。
とても簡単なところからスタート! 低学年の生徒は「線を引」や「クイズ」から!「短い時間で何個もできた!」という感覚を育てます。
「じゃあ次はなにをする?」と声がけ。 成功体験の積み重ねで、やる気を引き出します。
気がつけば15分、30分と集中している状態に!
◆ 成績が伸びる子は、“最初の数分”が違う!
「うちの子、家では全然勉強しないのに、塾では集中できているんです」そう話す保護者の方が多くいらっしゃいます。
それは、三重進学ゼミ 桔梗が丘校が“脳のメカニズム”に沿った学び方を実践しているから。やる気を無理に押しつけるのではなく、“自分からやりたくなる”流れをつくることが、結果的に成績アップに繋がっています。
◆ 今こそ、体験授業で“数分の魔法”を実感してください
「うちの子でも変われるの?」「まずは1回、試してみたい」そんな方は、ぜひ無料体験授業へお越しください。
✔ 勉強に苦手意識があるお子さんも
✔ やる気が続かず困っているご家庭も
✔ もっと効率的に学ばせたいと考える保護者さまも
きっと、“たった数分”の変化に驚くはずです。
【まとめ】最初の数分が、未来を変える
やる気は、生まれつきではありません。
**正しい方法で“引き出せるもの”**です。
三重進学ゼミ 桔梗が丘校では、心理学・脳科学・教育実践のすべてを融合し、お子さんの「学ぶ力」を伸ばしています。
まずは、「数分」から。
そして未来へ、一歩を踏み出してみませんか?
📅【無料体験授業 受付中】体験のお申し込み・お問い合わせはこちら👇 https://www.mieshingakuzemi.com
Comments