top of page

基礎学力の定着からトップ校進学までの次世代型完全個別指導塾
週5回時間無制限で通い放題の塾
三重進学ゼミ桔梗が丘校
検索


「勉強しなさい!」がいらなくなる魔法の4分間〜やる気を引き出す三重進学ゼミの秘密〜
「うちの子、なかなか勉強を始めない…」とお悩みの保護者の方へ。三重進学ゼミ 桔梗が丘校では、アメリカの心理学者が提唱した「ズーニンの法則」に基づき、“最初の数分”の行動がやる気を引き出すカギであることに注目しています。脳は動き出すことで自然に集中モードへ入り、「とりあえず少しだけ」から勉強が続けられるようになります。当校ではこの法則を活かし、「勉強嫌いでも自分から取り組める」学習環境を整えています。まずは教科書の3行から、数分間だけ。そこから驚くほど集中できるようになるお子さんがたくさんいます。無料体験授業で、この“数分の魔法”を体感してみませんか?
6月8日読了時間: 3分


【5教科合計496点!成績1位をキープ!】小学4年から通塾、今では“無敵の中2”に成長!AI学習で限界突破した生徒の4年間
小学4年生の春に三重進学ゼミ桔梗が丘校へ入塾した生徒が、努力を重ねて中学1年の1年間、定期テスト・実力テストともに学年1位を維持しました。最高得点は5教科491点、次回は満点を目指すと意気込みも十分です。学力の土台を支えたのは、塾独自のAI学習システム。苦手分野を自動で抽出し、類題を繰り返し出題することで、「わかるまで」「できるまで」徹底的に学べる仕組みになっています。1年間で解いた課題はなんと2万5千問以上。毎日の積み重ねが大きな自信と実力に結びつきました。すでに中学2年の夏休み明けまでの予習も完了。自ら学ぶ力が身についた姿に、講師一同感動しています。まずは無料体験でその効果を体感してください!
5月11日読了時間: 3分


圧倒的な学習成果を実現!三重進学ゼミの革新的指導法とは?
三重進学ゼミの革新的指導法で成績アップ!AI学習診断×速読解力講座で情報処理スピードを劇的向上。24時間質問対応&スキマ時間学習で効率UP!無料体験授業受付中【詳しくはこちら▶】
3月9日読了時間: 2分


【学習に悩むお子さまへ】成果を実感できる体験授業受付中!
【体験授業受付中!】三重進学ゼミ桔梗が丘校では、短期間で劇的な成績向上を実現!自立学習を促す6つの学習法を体験しませんか?今すぐお申し込みを!
3月1日読了時間: 2分


2023年度卒業生の声
三重進学ゼミ桔梗が丘校で勉強して印象に残ったこと、今後生きていく上で学んだことは何ですか?塾に入る前の私は「塾に行きたくない!」という気持ちでいっぱいでした。なぜなら、その当時の私は塾=ひたすら勉強ばかりやらされる。宿題がたくさん出される。などのイメージを持っていました。でも、三
2024年2月8日読了時間: 2分


中学生1学期中間テスト 英語で満点!!
中学生1学期中間テスト
英語で100点get🎉🎉🎉
おめでとう🎊😆
2023年5月23日読了時間: 1分


親が子供のころの教育と今の子供の教育は大きく違う。自分のときの学習法を子供に強いてはいけない
中学受験人口がここ数年増えている理由のひとつは受験生の保護者が中学受験経験者ということが言えます。よかれとわが子にも受験させるわけですが、「かつて親世代が学んだ30年前と比べると、求められる知識量は多くなっている」という専門家もおります。開成の難問が25年で標準問題に近年、中学受
2023年5月17日読了時間: 8分


2022年度卒業生の声
私が三重進学ゼミで一番印象に残っていることは速読です。小学5年生から5年間速読をしていたこともあり、教科書や本、文章などが速く読めるようになったり、速読の全国大会では塾のみんなと力を合わせて三重県1位や全国4位などを取ることができました。速読のサイトにも私の経験談が2回も掲載され
2023年4月25日読了時間: 3分


勉強をやりなさい!と、お声がけいただいてる保護者様へ
毎日毎日、お子様が家で勉強をやっていなくて「ちゃんと勉強をやりなさい!」って口酸っぱく、お子様の耳にもタコができるほど言っている保護者も少なくはないと思います。 言ってもやらない子は、『ちゃんと勉強をやる』ってどうやってやるのか知っているのでしょうか?...
2022年5月11日読了時間: 2分


学力が低い子ほどやらなければいけないこと
アクティブラーニングや記述式問題の導入とか新しい施策がいろいろと噂される教育界ですが目先の流行り言葉に惑わされることなく本来の教育の目的に着目しますと学習指導要領には『生きる力を身につけさせること』と記されています。
たとえば、極端な例で言いますと『信号が赤の時は横断してはい
2021年11月23日読了時間: 3分


今の状況を変えるには・・・
やらなくなった理由 最初からやらない理由 は、いくらでも言うことはできますが、それをやらなくなったから または、最初からやっていないから今の状況になっているわけです。 今の状況を変えるには今やっていないことをすればよいのではないでしょうか? たとえば...
2021年8月15日読了時間: 1分


桔梗が丘中学校1年 夏休み明け1発目のテスト対策を三重進学ゼミのアプリで行う
三重進学ゼミでは
桔梗が丘中学校 1年 夏休み明け英単語100問プリントの問題をアプリで学習できます!
三重進学ゼミでは学校でもらったプリントを携帯やタブレットのアプリで勉強することができるので勉強机に向かってプリントをやらなくても移動時間や、すきま時間で少しづつ勉強することが
2021年8月5日読了時間: 1分


春期講習が始まりました
朝晩はまだ冷え込みますが、昼間はとても暖かくなってきましたね。
名張市内も夏見の体育館周辺や青蓮寺湖の桜も満開です。
依那古堤防の桜並木はスポットライトが準備されておりますので夜桜も楽しむことができます。
密を避けてお散歩されてはいかがでしょうか。
さて、2020年度の中学3年生
2021年3月29日読了時間: 4分


塾が家になってしまった生徒
先日 「ただいまー」と入ってきた生徒 塾にいる時間が長すぎて 携帯が自宅だと勘違いし始めたそうです笑 家に帰ると、目的地に到着しました。 となるそうです。 この生徒は当塾オリジナルの携帯アプリでは今、一番100%が多いです。...
2021年3月8日読了時間: 1分


自主性が加速する学習塾
ここ最近の塾での出来事をまとめてみました。
AI学習システムを使用した勉強
一昨年度より、三重進学ゼミでは、AI学習システムを入れ、生徒に学習をしていただいております。
今年、始まってすぐに75インチの大型テレビを塾に入れました。
トドのような私ですが小さく見えま
2021年2月13日読了時間: 4分
bottom of page